よくあるご質問
- 本を読んで自分だけで取り組む場合の注意点は?
- 過去の知識が邪魔することがあるので、今まで学んだことを一旦全てリセットしてください。サンプルのセルフイメージやイラストなどをそのまま使わないで、ルールに則ってご自身の状況にあったものを作成してください。一部ではなく全て実行することで効果を発揮できます。
- トレーニングと本との違いは何ですか?
- 「トレーニングは本以上の内容がありますか?」という質問だと思いますが、答えは「はい」です。必要な情報をその場その場で追加します。
また、トレーナーと一緒に新しいセルフイメージなどを作るので、その精度がぐっとあがります。本にも作り方は書いていますが、一人だと過去のトラウマからいいイメージが想像できなかったり、本の丸写しになってしまったりということがあります。 - トレーニングの対面とリモート受講で、効果に違いはありますか?
- ご安心ください。効果は同様です。対面とリモートで成功率の優位な違いはございません。ご希望の方にはリモート(スカイプやZoom等)用のiPadを無料レンタルしています。
本とサポート
-
- 本
-
Amazon本ランキング総合2位獲得。小久保さん(元プロ野球選手・日本代表監督)の元メンタルトレーナー、オバマ元大統領からゴールドアワードを受賞した脳波研究第一人者の志賀博士推薦本。日本で唯一、海外で翻訳されているあがり症克服本です。
-
- トレーニング(対面/リモート)
-
1対1形式です。短期間で、お客様の人前でのイメージをネガティブなものからポジティブに改善することに注力します。お客様の状況をヒアリングし、あなただけのあがり症服プランを一緒に組み立てます。本番まで、何度も質問可能です。
-
- オンライン動画講座
-
まとまった時間が取れない方、今直ぐに学びたい方、自分のペースで学びたい方のための、あがり症克服トレーニングのオンライン動画です。動画をみてお客様が作られたあがり症克服プランについて、メールやビデオ通話で質問可能です。